💬 たまちゃんちゃんと仕事してるの?の巻

未分類

💬 たまちゃんちゃんと仕事してるの?の巻

「最近AIVOと遊んでばっかりやん」
……そう見えてるかもしれんけど、実は全部“現場実験”なんです。


🔧 UT見える化(VBA→Web版ベータ)

Excelで描いてきた探傷図を、ついにスマホで動くWeb版に。
探触子の角度や反射線、裏当て金の位置まで見える化して、
若手や外国人スタッフも感覚で理解できるUT教材を作成中。


🧠 AIに「ビジキャリ(生産管理)」を学ばせてみた話

資格試験を、人間じゃなくAIだけに解かせてみる実験を実施。
「問題を読んで考え、学んで、成長する」AIの動きを観察して、
“理解の仕組み”を逆に学ぶことが目的。
AI教育の限界と可能性を、実地で検証中。


📧 Outlookスパム対策

最近スパムが爆増中。
AIに頼らず、誰でも使えるVBA自作フィルターを開発。
「効率化=高価なAI導入」じゃなく、
**“Excelの延長でできる現場DX”**をテーマに実装してる。


🪟 Windows 24H2トラブル対応

LAN共有や認証まわりの不具合が各所で発生中。
現場用の自動診断バッチ+PowerShell連携でトラブルシュート中。
アップデート後の混乱をログで制御する仕組みを検証してる。


🌍 外国人材への教材提供

Excelで描いてきた探傷図を、ついにスマホで動くWeb版に。
探触子の角度や反射線、裏当て金の位置まで見える化して、
若手や外国人スタッフも感覚で理解できるUT教材を作成中。

🔹どれも派手じゃないけど、確実に“現場を変える仕事”。
AIは魔法でも敵でもなく、隣で一緒に働く新人みたいな存在。
たまちゃん、今日もちゃんと仕事してます。


#AI活用 #現場DX #溶接技術 #UT探傷試験
#VBA開発 #ビジキャリ #外国人材育成 #Windows24H2

コメント